家探しも宅建士と建築士が一緒で安心、憧れの大空間LDKをカタチに。
18-05-1707
- キッチン
- リビング・ダイニング
- 浴室
- サニタリー
- 玄関・ホール・廊下
- ガーデン・エクステリア
- 外壁・屋根

リビング・ダイニング・キッチン
LDとキッチン、LDと和室の間の壁を撤去し、それぞれLDに取り込んで広々としたLDK空間を実現。キッチンからリビングにいる家族の様子がわかり、お子さまも安心して走り回れるようになりました。

リビング・ダイニング
ナチュラルなインテリアがお好みのS様。白を基調とした空間に、キッチンや家具の木目が心地よいアクセントとなっています。

リビング
収納を多くするために、リビングの一面に収納棚を造作。あえて扉を設けずパネルカーテンにして、空間のアクセントに。

ダイニング
友人を招いたときにテーブルのそばにピアノがあった方が皆で気軽に楽しめるので、ダイニングにピアノを配置。床補強に加えてお隣への音に配慮し、壁に遮音パネルを施工しています。

キッチン
キッチンを広くそして対面にというご希望に、ダイニング側にカウンターを設けることで、対面のような使い方ができるプランをご提案。キッチンはご夫妻がすれ違えるほど広く使え、お子さまとのコミュニケーションもとれると喜ばれました。

ユーティリティ
洗濯機が置けるよう、キッチンの先にユーティリティ空間を設けました。コストを抑えるため扉は設けず、カーテンで仕切っています。

洗面所
S様がご希望されたベッセルタイプの洗面ボウル。ご自身で貼ったモザイクタイルと合わせ、お気に入りの空間に。鏡の横には、キッチンとつながる隠し扉が付いています。

洗面所
キッチンに通じる隠し扉を使えば、洗面所からキッチン隣接のユーティリティへ、洗濯物の移動も楽々。

玄関ホール
リビングインの階段をご希望されていましたが、予算上階段の位置はそのままに。そこでリビングと階段の壁にガラスブロックを入れることにより、リビングと階段のつながりをもたせてデザイン性を高める効果も。

玄関ホール
リビングをより広く使えるよう、LDKへの扉は階段の先に設置。玄関とリビングの間の壁には、採光・通風のための窓を上部に設けました。
リフォーム・リノベーション概要
お子さまの入園前に住み替えを計画されたS様は、エリアと予算の兼ね合いから中古を買ってリフォームを選択。不動産仲介からリフォームまでワンストップの東京ガスリノベーションに依頼されました。10件ほどの物件を一緒に内見し、プロの視点から将来の建替えまで見据えたアドバイスを受けた後、まわりの環境が気に入り、築40年ながら造りがしっかりして手入れもされていた物件を購入。憧れていた大空間LDKや、便利なユーティリティのある住まいがカタチになりました。
- 建物
- 戸建て
- 築年数
- 40年
- 費用
- 1,524万円(税込)
- 面積
- 約93.25m²
- 構造
- 木造
- リフォーム内容
- 中古を買ってリフォーム、1階全面リフォーム
ビフォー・アフター
階段
階段の位置を変えずに、和室の壁と押入れを撤去してダイニングとリビングをつなげ、開放感のある大空間を実現しました。
外観
調査の結果傷んでいた屋根を葺き替え、外壁と塀は白で統一。重く使いにくい門扉も一新し、築年数を感じさせない家に生まれ変わりました。
お客さまのご要望
- 和室やキッチンをつなげて、LDKを広くしたい。
- 階段はリビングインに。
- キッチンも広く、対面にしたい。
- 洗面所はベッセルタイプの洗面ボウルに。
東京ガスリノベーション
からのご提案
- 物件の案内をしている中で、リフォームのプロとして見た時に構造部のリフォームでお金のかかりそうな物件は「買わない方がいいです」と明確にお伝えしました。リフォームを含めての総予算や将来建替えする可能性も見据え、物件をご案内。築年数は経っていますが、構造がしっかりしているこの物件をおすすめしました。
- これから永くお住まいになるために、今直しておいた方が良いところは他の予算を削ってでも優先し、安心できる家をつくりましょうとご提案しました。
- 階段をリビングインにとご希望されていましたが、コストがかかり2階の間取りへも影響することから、階段の位置を変えることなく、ガラスブロックによってリビングと階段のつながりを考慮しながら開放感のあるプランとしました。
- 家事動線を良くするため、キッチン奥にユーティリティをつくって洗濯機を置き、洗濯物を洗面所から直接キッチン側へ移動できるよう扉を設けています。
お客さまからのご感想
- 担当の方から「家探しからリフォームのことをわかっている建築士が関わることで、家探しに失敗してほしくない」という想いで不動産仲介をはじめたと聞き、まさに私たちの考えていたことだと納得。最初の打合せからリフォームのプロが物件の内見に同行するメリットや、全体の進め方などまで丁寧に説明してくれ、内見時のアドバイスもデメリットを含め的確だったので、物件選びからリフォームまでずっと安心してお任せできました。
- 子どもも広い空間を存分に動き回れ、飛び跳ねても安心。キッチンからリビングまで見渡せるので、私たちも安心。家族がいつも一緒にいられる住まいになって大満足です。
- 全部言葉にしなくても、私たちの想いを受けとめてくれる担当者が導いてくれたおかげで、自分たちで選んで、自分たちでつくるというプロセスを楽しめました。これからも庭などに手を加えていきたいと思っています。